NEW 掲載日:2025/04/18 求人No.W55481
- 求人概要
- 一般
- 回復期
- 療養型
しゃかいいりょうほうじん れいめいかい きたでびょういん
社会医療法人 黎明会 北出病院
きっとキタデが、好きになる
黎明会(れいめいかい)では、北出病院(全182床)と老人保健施設 和佐の里(100床)、訪問間ステーション、健診センターキタデ、フィットネス アクオを経営しております。
特にフィットネス アクオは、ジム、スタジオ、プールと充実しており、職員も利用できます。
各種クラブ(釣り・バイクツーリング・ソフトボール・フットサル等)、慰安旅行等もあります。
- 勤務地
- 和歌山県 御坊市
- 病床数
- 182床(一般:90床、回復期リハ:41床、療養:51床)
一般内(地域包括ケア10床含む)
- 年俸
- 600万円 ~ 1,800万円
5年標準:924万円
10年標準:1,104万円
※時間外手当等各種手当を除きます
※当直手当(1回70,000)、副直手当(1回50,000円)
外来診療のみ
病棟管理含む
内視鏡検査
透析管理
健診・検診
民間病院
スキル・経験によって給与交渉
住宅手当て
退職金制度有り
託児所有り
電子カルテ
- 求人情報
- 基本情報
- アクセス
求めるドクター像 | 元気で明るい方で、 黎明会の理念、北出病院の方針に共感していただける方。 |
---|
募集科目 | 内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、内分泌内科、糖尿病内科、腎臓内科、外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、透析科、総合診療科、リハビリテーション科 |
---|---|
資格 | 資格を問わない |
求人数 | 各1名 |
経験年数 | 不問 |
勤務形態
勤務時間 | 8:30~17:30(日勤) 当直帯:17:30~翌日8:30 |
---|---|
業務内容 | 当直は主に、救急対応と、病棟管理 副直は通常ゆとり当直です。 |
仕事の醍醐味 | 地方ならではの、様々な疾病に出会えます。 |
仕事の厳しさ | 年中無休の救急体制を取っています。 救急対応よろしくお願いします。 |
夜間当直 | 有 週1回 当直または副直が週1回ぐらいとなります。 夜間当直料は年俸に含まない 当直体制:※2名体制(主当直と副当直)※当直手当(1回70,000)、副直手当(1回50,000円) |
給与等 | 5年標準:924万円 10年標準:1,104万円 ※時間外手当等各種手当を除きます ※当直手当(1回70,000)、副直手当(1回50,000円) 賞与:無 歩合:無 昇給:有 査定:無 退職金:有 試用期間:無 ※時間外手当等各種手当を除きます ※賞与について、業績により一時金として支給する場合あり |
宿舎の提供 | 有 一部支給(100,000円まで) |
休日 | 日曜日 祝祭日 その他 原則4週8休+祝祭日+年末年始 |
休暇 | 年末年始 6日 年次有給休暇 10~20日 年末年始勤務の場合あり、勤務時手当支給 |
研究日(研修) | 無 |
学会出席/出席費用 | 学会出席:可能 出張扱い 原則年間12日 |
赴任手当(引越費用等) | 有 引越し費用と交通費実費支給 |
休日・時間外の初診患者数は、年間約6,000件です。
消化器内視鏡検査件数は、年間6,000件以上あります。
整形外科においては、スポーツが盛んな地域柄、スポーツ整形もやっており、好評を得ています。
リハビリスタッフは、法人全体で約90名居ます。急性期から回復期、慢性期、外来、維持期、訪問・通所リハビリに対応しています。
歯科・口腔外科も開業しており、歯科治療はもとより、高齢者の口腔ケアも積極的に行っております。
理事長名 | 北出 貴嗣(きたで たかし) | 出身大学名 | 神戸大学 |
---|---|---|---|
院長名 | 重里 政信(じゅうり まさのぶ) | 出身大学名 | 和歌山県立医科大学 |
理念・方針など | 【理念】 予防・医療・介護のユートピアを御坊日高の地に創造し、全国に発信します。 【基本方針】 1)1年365日万全の救急体制で臨みます。 2)医療のプロとして高い志を持って日々研鑽に励みます。 3)予防・介護分野と連携し、地域住民の健康に奉仕します。 |
||
経営体系 | 社会医療法人 | ||
設立年月日 | 1972年5月16日 | ||
病床数 | 182床(一般:90床、回復期リハ:41床、療養:51床) 一般内(地域包括ケア10床含む) |
||
診療科目 | 内科、外科、整形外科、乳腺外科、総合診療科、消化器外科、消化器内科、糖尿病内科、腎臓内科、循環器内科、小児科、呼吸器内科、形成外科、泌尿器科、透析科、麻酔科、リハビリテーション科、健診・検診・人間ドック、老健施設、脳神経外科 | ||
看護基準等 | 一般病棟:7:1 回復期リハビリテーション病棟:13:1 療養病棟:20:1 |
||
認定施設 | ・社会医療法人 ・財団法人日本医療機能評価機構認定(ver.6) ※2001年7月16日認定、2006年7月16日更新 、2011年7月16日更新、2016年7月16日更新 ・ISO9001登録認証 ・御坊・日高地域リハビリテーション広域支援センター(2007年3月28日) ・救急指定医療機関 ・日本消化器内視鏡学会指導施設 ・日本外科学会外科専門医制度関連施設 ・日本整形外科学会専門医制度研修施設 ・マンモグラフィー検診施設 ・日本がん治療認定研修施設 ・日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設 ・次世代育成支援推進企業認定 |
||
医療設備 | 3.0テスラMRI・80列マルチスライスヘリカルCT・X線TV・一般X線撮影装置・マンモグラフィー(乳房X線撮影装置)・骨密度測定装置・巡回撮影装置・外科用X線装置(術中Cアーム装置)・PACS(医用画像情報システム)・臨床化学自動分析装置TBA-FX8・糖尿病検査項目自動分析装置DM-JACK・全自動免疫測定装置HICL-800・全自動血液凝固測定装置CS-1600・多項目自動血球分析装置XN-2000・超音波画像診断装置(腹部)Aplio500・超音波画像診断装置(心・頚動脈)Aplio・血圧脈波検査装置VaSera vs-1500AE/AN・多機能心電計ECG2550・脳波形Neurofax EEG-1714・肺機能検査装置CHESTGRAPH HI-105・筋力測定装置BIODEX system3・重心動揺計アクティブバランサー・部分免荷トレッドミル歩行訓練装置・EVIS LUCERA ELITEビデオシステムセンターOLYMPUS CV-290・NBI拡大内視鏡ユニット超音波内視鏡超音波ガストロビデオ スコープ・VIO300D・スコープ・洗浄消毒機 | ||
救急指定 | 有 2次 |
||
医師数 | 常勤:14名 歯科医師1名含む 非常勤:7名 |
||
職員数 | 462名 看護師:174名 療法士:81名 放射線技師:11名 検査技師:13名 薬剤師:12名 栄養士:5名 その他:146名 その他の中に、介護福祉士・看護助手等、事務職員(医事課等)、本部職員を含む |
||
外来患者数 | 9,500名/年(H30年度実績) | ||
手術数 | 50件 外科・消化器外科・整形外科・血管外科合計 | ||
関連施設 | 老人保健施設 和佐の里 | ||
関連大学 | 京都府立医科大学 和歌山県立医科大学 大阪医科大学 |
||
後方支援病院 | 和歌山県立医科大学附属病院 | ||
処方箋 | 院外 敷地内薬局となっています。 | ||
URL | http://www.reimeikai.com/ |
所在地 | 和歌山県 御坊市 湯川町財部728-4 | ||
---|---|---|---|
交通手段 | 紀州鉄道線 学門駅より 徒歩1分 JRきのくに線(御坊駅)徒歩20分 |
この求人に関連する求人
求人No.W04795
法務省 矯正局(矯正管区) 矯正医官 募集
内科、外科、精神科、総合診療科、総合内科※募集科...
全国の刑務所、拘置所、少年院などの矯正施設で、
...求人No.W55678
ドクター開業サポート
科目不問、内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内...求人No.W00473
公益財団法人 白浜医療福祉財団 白浜はまゆう病院
内科、消化器内科、循環器内科、脳神経内科、リハビ...
・心温まる質の高い看護ケアと、健康チェックから病...求人No.10207
和歌山県 橋本市 の常勤医師募集求人票
呼吸器内科、整形外科、消化器内科、総合診療科、糖...
閲覧履歴
医療法人 徹慈会 堀病院
広島県 【本院】(常勤)眼科・内科・皮膚科・小児科 (常勤・非常勤)耳鼻咽喉科 【分院】(常勤)泌尿器科・小児科 (非常勤)耳鼻咽喉科・形成外科 (常勤・非常勤)皮膚科・整形外科医療法人 徹慈会 堀病院
広島県 【本院】(常勤)眼科・内科・皮膚科・小児科 (常勤・非常勤)耳鼻咽喉科 【分院】(常勤)泌尿器科・小児科 (非常勤)耳鼻咽喉科・形成外科 (常勤・非常勤)皮膚科・整形外科社会医療法人 啓仁会
大阪府 和泉市 堺市