掲載日:2025/03/13 求人No.W50618
- 求人概要
- 一般
しゃかいいりょうほうじん けいわかい おおいたおかびょういん
社会医療法人 敬和会 大分岡病院
- 求人情報
- 基本情報
- アクセス
- メッセージ
求めるドクター像 | チームなので協調性のある方 |
---|
募集科目 | 腎臓内科、脳神経外科、整形外科、形成外科、救急科、麻酔科 |
---|---|
役職待遇 | 応相談 |
資格 | 資格を問わない |
求人数 | 若干名 |
経験年数 | 不問 |
その他 | ※外来診察業務、病棟管理、当直の出来る医師希望 ※整形外科・救命救急科・麻酔科急募! ※夏季休暇・年末年始休暇は、医局内調整にて取得する予定 ※院内保育有(年齢に応じて1~2万円/月、0歳~小学校就学前まで) |
勤務形態
勤務時間 | 【月曜日~金曜日】 8:30~17:30 【日直/土日祝】 9:00~17:00 【当直/平日】 17:30~翌8:30 【土日】 17:00~翌9:00 |
---|---|
業務内容 | 【外来】 9:00~12:30/14:00~17:30 (土曜・日曜・祝祭日は休診) 【整形外科】 現在常勤1名体制。大分大学からも派遣が来ていない状況のため外部募集を強化いたします。 募集1名 専門医取得希望者、脊髄、肩、手の専門の医師であれば年齢問わず歓迎。 外傷を主とした一般的な整形外科治療に加え、足の外科専門の常勤医による専門に特化した診療を行っています。 手術件数:511件※手術室利用 【麻酔科】 現在常勤1名体制。全身麻酔オペ年間900例を大分大学からの非常勤医師と共に行っています。 体制強化の為新規募集いたします。 募集1名 専門医取得希望者歓迎。 手術麻酔を中心に心臓外科手術の麻酔、緊急手術の麻酔などハイリスク患者の麻酔を担当しています。麻酔科専門医1名体制で、大分大学麻酔科の協力のもと週2~3名の医師を派遣してもらっています。今後は特に腹部の手術の術後鎮痛に積極的にエコーガイド下腹直筋鞘ブロックなどを行っていきたいと考えています。 手術件数:1,709件 【救急科(総合内科)】 現在常2名体制。救急車の搬入台数も増加傾向にあり、体制強化の為の新規募集いたします。 募集1名 専門医取得希望者歓迎 主に近隣医療機関や救急隊からの依頼のある救命処置を必要とする重症患者を救急外来で初療を行い、患者さんの状況に応じて他科の専門医と協力して治療を行います。各専門診療科での対応が困難な不明熱、薬物中毒、来院時心肺停止状態などは救急科が担当します。 24時間、365日救急患者に対応します。 年間救急車受入台数:2,157台 【腎臓内科】 現在常勤0名、非常勤医1名ではありますが、他科医師の協力を得て対応しております。 体制強化の為の新規募集いたします。 特に入院時の腎障害などのコンサルをお願いしたい。 【脳神経外科】 現在常勤0名、非常勤医1名ではありますが、他科医師の協力を得て対応しております。 体制強化の為の新規募集いたします。 |
夜間当直 | 有 週1回 ※回数はご相談下さい 夜間当直料は年俸に含まない |
給与等 | 経験・業務内容等に基づき応相談 賞与:有 昇給:有 査定:有 ※当直(平日)17:30~翌8:30 ※当直(土日)17:00~翌9:00 《規程に基づき支給》 |
宿舎の提供 | 有(有償) 一部支給 規程に基づき支給 |
休日 | 日曜日 祝祭日 土曜日(休み) |
休暇 | 年末年始 4日 夏季休暇 5日 年次有給休暇 法定日 ※リフレッシュ休暇3日・慶弔休暇有り |
研究日(研修) | 無 |
学会出席/出席費用 | 学会出席:可能 出張扱い 2回まで ※3回目以降は応相談 出席費用:支給 全額支給円まで ※3回目以降については応相談 |
赴任手当(引越費用等) | 有 ※引越費用の相談可能 ※原則全額支給(但し、ピアノ・美術品・骨董品は含まず) |
二次救急病院の指定を受けており、大分市東部地区における中核的な病院として、200を越える診療所と連携を行っている。
創薬センター(臨床試験センター)、ICU、最先端のがんに対する放射線治療装置を設置したサイバーナイフセンターを併設、さらにマキシロフェイシャルユニット(顎顔面外科治療部)を新たに開設している。
創薬センター(臨床試験センター)、ICU、最先端のがんに対する放射線治療装置を設置したサイバーナイフセンターを併設、さらにマキシロフェイシャルユニット(顎顔面外科治療部)を新たに開設している。
理事長名 | 岡 敬二(おか けいじ) | 出身大学名 | 東京医科大学 |
---|---|---|---|
院長名 | 古川 雅英(ふるかわ まさひで) | 出身大学名 | 大分医科大学 |
理念・方針など | 当病院の基本理念は「敬和」です。これは一人一人に宿る生命の尊厳に思いを至し、心から尊敬し、地域社会の中で大きく和合しともに生きることを目指しています。又「敬和」とは東洋のホスピタリティ、すなわちおもてなしのこころを意味します。 この理念に基づいた病院の基本方針は、地域で生活する方々が安心して良質な医療を受けられるように高度・専門医療と24時間体制の救急医療を充実し、また地域の中核病院として地域医療連携をすることです。 |
||
経営体系 | 社会医療法人 | ||
設立年月日 | 平成元年1月 | ||
病床数 | 203床(一般:203床) | ||
診療科目 | 外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、内科、消化器内科、糖尿病内科、血液内科、腎臓内科、脳神経内科、皮膚科、麻酔科、小児科、放射線科、胸部外科 救急科 循環器科 腫瘍内科 呼吸器科 歯科・口腔外科 矯正歯科 | ||
看護基準等 | 7:1看護基準 総合リハビリテーション | ||
認定施設 | 日本救急医学会救急科専門医指定施設 心臓血管外科専門医認定基幹施設 日本外科学会外科専門医制度指定施設 日本内科学会教育関連病院 日本循環器学会循環器専門医研修施設 日本心血管インター弁ション治療学会研修施設 日本不整脈学会・日本心電学会認定 不整脈専門医研修施設 日本消化器内視鏡学会認定指導施設 日本麻酔科学会麻酔科認定病院 日本形成外科学会認定施設 日本整形外科学会専門医研修施設 日本口腔外科学会専門医制度指定研修施設 日本矯正歯科学会臨床研修機関指定 日本消化器外科学会修練関連施設 日本大腸肛門病学会関連施設 日本医療薬学会薬物療法専門薬剤師研修施設 日本医療薬学会認定薬剤師研修施設 |
||
医療設備 | 内視鏡、内視鏡下手術、血管造影撮影、 CT128列&80列、MRI1.5テスラ、 骨塩定量、RI、マンモ、エコー、3Dエコー、 カラードップラー、X線テレビ、 自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、 ホルター心電計、トレッドミドル、眼底カメラ、人工呼吸器、 除細動器、高気圧酸素療法、サイバーナイフ、PTCA、透析 |
||
救急指定 | 有 2次 |
||
医師数 | 常勤:38名 非常勤:30名 |
||
職員数 | 532名 看護師:227名 療法士:30名 放射線技師:15名 検査技師:17名 薬剤師:8名 栄養士:7名 事務員:3名 その他:225名 |
||
外来患者数 | 250名 | ||
手術数 | 100例 | ||
関連施設 | 社会医療法人敬和会 大分リハビリテーション病院 介護老人保健施設 大分豊寿苑 通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション 有料老人ホーム いきいきホームみなはる 大分豊寿苑総合在宅ケアセンター 大分豊寿苑 居宅介護支援事業所 大分豊寿苑 訪問看護ステーション 大分豊寿苑 ヘルパーステーション グループホームおおざい憩いの苑 グループホームこいけばる憩いの苑 在宅支援クリニック すばる 佐伯保養院 病児保育センター ひまわり ふたば保育園 |
||
関連大学 | 大分大学 | ||
URL | https://keiwakai.oita.jp/oka-hp/ |
所在地 | 大分県 大分市 西鶴崎3-7-11 | ||
---|---|---|---|
交通手段 | JR日豊線 鶴崎駅より 徒歩5分 |
立川 洋一 院長からのメッセージ
この求人に関連する求人
求人No.W03421
医療法人 慈恵会 西田病院
内科、呼吸器内科、消化器内科、内分泌内科、腎臓内...
佐伯ICのすぐ近くに立地し車でのアクセスは非常に...求人No.W55389
日本赤十字社 大分赤十字病院
眼科、産婦人科、麻酔科求人No.W50179
社会医療法人 恵愛会 大分中村病院
整形外科、総合診療科、リハビリテーション科、脳神...
・JR大分駅から徒歩圏内、大分中心街まで「徒歩5...求人No.W55678
ドクター開業サポート
科目不問、内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内...
閲覧履歴
社会医療法人 北九州病院 北九州小倉病院
福岡県 北九州市小倉北区社会医療法人財団 白十字会 燿光リハビリテーション病院
長崎県 佐世保市社会医療法人 生長会 阪南市民病院
大阪府 阪南市社会医療法人 緑泉会 米盛病院
鹿児島県 鹿児島市