掲載日:2025/04/01 求人No.W03692
- PRページ
- 求人概要
- 一般
どくりつぎょうせいほうじん こくりつびょういんきこう ぬまたびょういん
独立行政法人 国立病院機構 沼田病院
当院では、肝・胆・膵等の消化器難治がんを主体とし、胃・大腸・肺・乳腺・内分泌がん等についても集学的治療を行い、外科的治療・化学療法も積極的に行っています。巡回診療は、昭和45年11月から継続し、昭和50年7月に国より「へき地中核病院」、平成15年4月には「へき地医療拠点病院」として指定を受け、「へき地診療」の充実強化を図っています。平成17年12月に「巡回診療運営委員会」は人事院総裁賞を受賞。
- 勤務地
- 群馬県 沼田市
- 病床数
- 179床(一般:175床、その他:4床)
その他:感染症病床
- 年俸
- 1,200万円 ~ 1,400万円
5年標準:1200万円
10年標準:1400万円
業務によって支給される手当あり:
医師手当、業績手当、宿日直手当、待機手当、附加職務手当、超過勤務手当等。
生活給手当あり:扶養手当、住居手当、通勤手当、単身赴任手当等。
※給与については国立病院機構職員給与規定による。
退職金制度有り
病棟管理含む
内視鏡検査
国公立・公的・自治体病院
地域医療に携わる
住宅手当て
紙カルテ
オーダリング
- 求人情報
- 基本情報
- アクセス
- メッセージ
募集科目 | 内科、循環器内科、糖尿病内科、消化器内科、呼吸器内科、内分泌内科、泌尿器科、外科、消化器外科、整形外科、乳腺外科、総合診療科、当直(宿日直) |
---|---|
資格 | 資格を問わない |
求人数 | 5名 |
経験年数 | 不問 |
勤務形態
勤務時間 | 月~金(平日)8:30~17:15 (週5日勤務) 月~金(平日当直)17:15~翌8:30 土、日、祝日(休日当直)8:30~翌8:30 |
---|---|
業務内容 | ・一般外来業務 ・病棟業務 ・救急外来業務 ・当直業務 ・オンコール業務 ・巡回診療業務 |
夜間当直 | 有 月3回 夜間当直料は年俸に含まない 当直体制:医師1名,看護師1名,診療放射線技師1名,臨床検査技師1名,事務2名 |
給与等 | 5年標準:1200万円 10年標準:1400万円 業務によって支給される手当あり: 医師手当、業績手当、宿日直手当、待機手当、附加職務手当、超過勤務手当等。 生活給手当あり:扶養手当、住居手当、通勤手当、単身赴任手当等。 ※給与については国立病院機構職員給与規定による。 賞与:有 歩合:無 昇給:有 査定:無 退職金:有 試用期間:有 6ヶ月 業績評価制度有り(採用年度は対象外):賞与・昇給に反映。 |
宿舎の提供 | 有(有償) 一部支給(27000円まで) |
休日 | 日曜日 祝祭日 土曜日(休み) |
休暇 | 年末年始 6日 夏季休暇 3日 年次有給休暇 20日 その他 特別休暇、病気休暇、介護休暇、休業制度(育児、介護、自己啓発等) |
学会出席/出席費用 | 学会出席:可能 発表者の場合は出張扱い。聴講のみの場合は休暇扱い。 出席費用:支給しない 国立病院旅費規程による円まで 発表者の場合は旅費支給。 |
赴任手当(引越費用等) | 有 国立病院機構規定による。 |
院長名 | 前村 道生(まえむら みちお) | 出身大学名 | 群馬大学 |
---|---|---|---|
理念・方針など | 基本理念 ○心のこもった質の高い医療を行う病院 「威張らず、謙虚さとひたむきな努力」が医療人として必須の資質であることを、病院の職員一人一人が理解して、漫然と日々の仕事をこなすだけではなく、「病人をみつめる優しさと、病気をみつめる鋭さと、常にいきいきした仕事への向上心」によって質の高い医療を追求し、病気の把握と病人の把握との両面を常に意識した、心のかよう「全人的医療」を目指します。 基本方針 ① 患者さんを中心にチーム医療で臨みます。 ② 患者さんの心に通うサービスに努めます。 ③ 患者さんに信頼される健全経営を目指します。 |
||
経営体系 | 独立行政法人国立病院機構 | ||
設立年月日 | 平成16年4月1日 | ||
病床数 | 179床(一般:175床、その他:4床) その他:感染症病床 |
||
診療科目 | 内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、脳神経内科、外科、整形外科、皮膚科、乳腺外科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、消化器外科、内分泌内科、糖尿病内科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、麻酔科、小児科、※神経内科、脳神経外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、放射線科は休止中 | ||
看護基準等 | 病棟4看護単位(2階病棟、HCU、3階病棟、4階病棟)10:1 他 2看護単位(手術室・中央材料室、外来) |
||
認定施設 | ・へき地医療拠点病院・災害拠点病院・群馬県がん診療連携推進病院・がん ・循環器疾患・難病(結合織)関連施設 ・医学的リハビリテーション施設・病院群輪番制病院 ・救急告示・へき地医療拠点病院・災害拠点病院・第二種感染症指定医療機関・エイズ診療協力病院 ・神経難病基幹協力病院・がん診療連携拠点病院・日本内科学会認定医制度教育関連病院 ・日本外科学会認定医制度修練施設・日本プライマリケア学会認定医研修施設 ・日本消化器病学会認定医制度関連施設・日本麻酔科学会認定施設 |
||
医療設備 | ・磁気共鳴断層撮影装置 ・マンモグラフィー ・マルチスライスCT ・RI ・血管連続撮影装置 ・巡回診療車 |
||
救急指定 | 有 2次 病院群輪番制による。 |
||
医師数 | 常勤:15名 院長、副院長、部長2名、医長6名、医師5名 非常勤:21名 内視鏡、内科、整形外科、泌尿器科、婦人科、麻酔科等 |
||
職員数 | 164名 看護師:99名 療法士:5名 放射線技師:7名 検査技師:8名 薬剤師:5名 栄養士:2名 事務員:25名 その他:13名 非常勤職員含む。 |
||
外来患者数 | 一日平均約180人 一日平均 内科約100人、外科約30人、小児科約30人、整形外科約20人 | ||
手術数 | 一ヶ月約30件 消化器外科手術、乳腺外科手術、整形外科手術 | ||
症例数 | 366件(うち全麻253件) 外科250件、整形外科111件、他5件 | ||
関連施設 | 国立病院機構141病院 | ||
関連大学 | ・群馬大学 | ||
処方箋 | 院外 院内 |
||
URL | http://www.numata-hosp.jp/ |
所在地 | 群馬県 沼田市 上原町1551-4 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0278-23-2181 | FAX | 0278-24-1819 |
交通手段 | JR上越線 沼田駅より 45分 バス15分 JR上越線沼田駅口から関越交通バス 自家用車時間:沼田ICより5分 |
院長からのメッセージ
この求人に関連する求人
求人No.W04795
法務省 矯正局(矯正管区) 矯正医官 募集
内科、外科、精神科、総合診療科、総合内科※募集科...
全国の刑務所、拘置所、少年院などの矯正施設で、
...求人No.W55678
ドクター開業サポート
科目不問、内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内...求人No.W05339
群馬県ドクターバンク
内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内...求人No.54376-j13
群馬県 太田市 の常勤医師募集求人票
消化器外科
閲覧履歴
日本赤十字社 浜松赤十字病院
静岡県 浜松市浜名区